/
カラダと天気

こんにちは、浅井です
今日で8月も終わり。
月初にカレンダーをめくる時は、なんかよくわかんないけど
「ぃよぉぉーッし!今月こそはッ
」
と決意するんだけど
一体何を決意してるんだか自分でもよくわかりません。
ぃよぉぉーッし!が12回あるはずなので、
決意を無駄にせず行動してたら
ちょっと利口になってるとか
ちょっと痩せてるとか
ちょっとお酒やめてるとか
ちょっと憧れのインドに出掛けてターバン巻いてカレー食べてるとか
何か変化があってもよさそうなものですが、あんまり変化がないですやね
変化といえば季節の変わり目


空模様も様々なように、皆さんの体調も変化はないでしょうか?
気候の変化に敏感なのがカラダのコンディション。
頭痛だったり耳鳴りだったり、疲れが抜けない、なんだか、だるい等々。
余談ですが私は季節の変わり目が来ると、鼻の粘膜が荒れてめちゃくちゃ痛くなります。
鼻の中がカピカピしてくると、あー秋がくるなとか、冬がくるなとか思います。
年に4回はカピカピでツラい…
ゆめはなのオイルトリートメントは、お身体全身をゆっくりと丁寧にトリートメントさせて頂きます。
その中で、カラダの不調と深い関わりのある「背骨まわり」にも触れさせて頂きます。
背骨、それから背骨まわりの筋肉は、自律神経や交感神経と密接な関係にあるので
背骨まわりのトリートメントを行う事で、緊張した心とカラダを解きほぐす効果があったりもします
まー細かい事は置いとくとしても、
のぬくもりは、最高のリラックス効果や鎮静効果があるもんなんですねぇ
セラピスト一同、それぞれの
に力を秘めて、皆様のお越しをお待ちしております

今日はあいにくの空模様ですが、どうぞ健やかにお過ごしください
ゆめはな 浅井


コメント