おはようございます〜

皆さんいつもありがとうございます(^^)

ゆめはな長野店の吉田です☆

だいぶ前

お線香はどうしてそもそも供えるのか?

と不思議に思い、調べたら

意味は宗派によって

いろいろあるんですけど

大体は、空間を清めたり香りを通して

故人との交流するのにお線香炊くそうです。

中でもこの意味いいな!と思ったのが

こちらです。

(↓↓↓そのまま添付します↓↓↓)

故人様や仏様のお食事(香食・こうじき)

仏教には、故人様は香りを食べるという考え方があります。故人様はお線香の煙やご飯やお茶の湯気を召し上がると言われています。

香食!

ご先祖様が煙や湯気を食べるなんて

発想無かったー!!

と衝撃受けてました笑笑

正直、故人と交流はピンッと来ないけど

食べるの大好きな吉田は

こちらの意味を違和感なく良いな!と感じ、

実家戻る時は必ず

お線香を忘れなくなりました(^^)

吉田。

\                /

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ゆめはな
  • 癒すことをやめません❣️

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次